オフィスに来れない方へ オンライン法律相談実施中

脊柱及び体幹骨の
後遺障害について

脊柱及び体幹骨における障害

脊柱とは、頭蓋骨から尾骨まで延長している脊椎の連続であり、脊髄を支え可動性のある骨の枠を形成しているものです。
交通事故により脊柱に外力が加わると、脊柱を構成する脊椎を損傷し、その結果四肢麻痺をはじめとする重篤な後遺障害が発生することが多くあります。脊柱の変形や運動障害による後遺障害、その他体幹骨では鎖骨・胸骨・肋骨・肩甲骨・骨盤骨の変形による後遺障害があります。

脊柱の後遺障害と症状

変形障害

脊柱の変形障害は、脊柱に著しい変形を残すもの、中程度の変形を残すもの、変形を残すものの3段階で等級が認定され、脊柱の後弯または側弯の程度により認定がなされますが、その程度は「コブ法」という測定方法にて判定がなされます。

運動障害

脊柱に著しい運動障害を残すものとは、頚椎及び胸腰椎のそれぞれに脊柱圧迫骨折等が存在しておりこれがXP等の画像により確認できるもの、または脊椎固定術が行われたことなどにより頚部及び胸腰部が強直したものをいいます。

体幹骨の後遺障害と症状

鎖骨、胸骨、肋骨、肩甲骨または骨盤骨に著しい変形障害を残すものとは、裸になったときにその部位の形が変わってしまったことが明らかに分かる程度のものをいいます。

後遺障害の等級と認定基準及び慰謝料の目安

脊柱(変形障害)

等級認定基準慰謝料の目安
6級5号 脊柱に著しい変形を残すもの
  • 脊柱圧迫骨折等により2つ以上の椎体の前方椎体高が著しく減少し、後弯が生じているもの
1180万円
8級2号 脊柱に中程度の変形を残すもの
  • 脊柱圧迫骨折等により1つ以上の椎体の前方椎体高が著しく減少し、後弯が生じているもの
  • コブ法による測弯度が50度以上であるもの
830万円
11級7号 脊柱に変形を残すもの
  • 脊椎圧迫骨折等を残しており、このことがXP等により確認できるもの
  • 脊椎固定術が行われたもの
420万円

等級認定のためのポイント

脊柱の変形障害の後遺障害については、XP・CT等の客観的な資料が存在すること 、主治医の作成する後遺障害診断書において画像所見の説明が詳細に記載されていることが重要です。

脊柱(運動障害)

等級認定基準慰謝料の目安
6級5号 脊柱に著しい運動障害を残すもの
  • 頚椎および胸腰椎のそれぞれに脊柱圧迫骨折等が存しており、それがXPにより確認できるもの
  • 頚椎および胸腰椎のそれぞれに脊柱固定術が行われたもの
1180万円
8級2号 脊柱に運動障害を残すもの
  • 頚椎および胸腰部の可動域が参考可動域角度の2分の1以下に制限されたもの
  • 頚椎または胸腰椎に脊柱圧迫骨折等が残しており、そのことがXP等により確認できるもの
830万円

等級認定のためのポイント

脊柱の運動障害の後遺障害については、XP・CT等の客観的な資料が存在すること、主治医の作成する後遺障害診断書において画像所見の説明が詳細に記載されていることが重要です。

体幹骨

等級認定基準慰謝料の目安
12級5号 鎖骨、胸骨、肋骨、肩甲骨または骨盤骨に著しい変形を残すもの290万円

等級認定のためのポイント

体幹骨の後遺障害については、XP・CT等の客観的な資料が存在すること、主治医の作成する後遺障害診断書において画像所見の説明が詳細に記載されていることが重要です。

弁護士に相談すると
賠償額が増える?

弁護士介入後、8,400万円増増えたケース

※ 後遺障害1級 遷延性意識障害の事案

後遺障害が残存した場合、後遺障害の認定手続を行い適正な等級が認定されることが極めて重要です。
後遺障害等級が認められれば、逸失利益等を請求することができ、賠償額も高額になります。
弁護士が後遺障害等級の獲得のため、資料を精査し準備して、後遺障害等級の獲得そして賠償額の増額に向けて、一つ一つ丁寧にサポートいたします。

慰謝料・示談金
無料診断サービス

提示された示談金が適正か
無料で診断します。

神経系統の機能・精神の<br>後遺障害について

神経系統の機能・精神

遷延性意識障害について

遷延性意識障害

高次脳機能障害とは

高次脳機能障害

耳の後遺障害について

眼の後遺障害について

下肢・足指の<br>後遺障害について

下肢・足指

上肢・手指の<br>後遺障害について

上肢・手指

醜状障害について

醜状障害

口の後遺障害について

首の後遺障害(ムチウチ)<br>について

首(ムチウチ)

鼻の後遺障害について

脊柱及び体幹骨の<br>後遺障害について

脊柱及び体幹骨

神経系統の機能・精神の<br>後遺障害について

神経系統の機能・精神

遷延性意識障害について

遷延性意識障害

高次脳機能障害とは

高次脳機能障害

耳の後遺障害について

眼の後遺障害について

下肢・足指の<br>後遺障害について

下肢・足指

上肢・手指の<br>後遺障害について

上肢・手指

醜状障害について

醜状障害

口の後遺障害について

首の後遺障害(ムチウチ)<br>について

首(ムチウチ)

相談料0円 着手金0円 完全成功報酬型

全国対応!オンライン法律相談実施中!

052-533-2666052-533-2666

受付時間 8:45~17:45 土日祝休

無料
法律相談